『ノリで写真をSNS に投稿し、職を失った』 以前に比べて、公への情報発信が簡単になった中で、情報の扱い方には 注意が必要です。 採用時においても、人事が名前での検索など、数多く行われているの…...
働き方 記事一覧
働き方改革は「休み方改革」、福利厚生の充実が重要だ
『新卒学生は「福利厚生の良い会社」を求めている』 福利厚生としての制度は、その会社の働き方へのガイドラインだと思います。 そういった意味で、もっと福利厚生の制度に、会社の特徴などが出ても 良いのかもしれませ…...
働き方改革で所得が「3%」減る?
『過労死するような不本意な残業はともかく、そこそこの残業ならば、むしろ歓迎なのだ。』 年収が3%減るのは、それなりのインパクトがありそうです。 人材不足が深刻化する中で、生産性が上がり、人件費…...
大変化時代は「先着順」という採用も有効だ
『個性をもった人がたくさんいる会社は「強い」といえます。 周囲の状況が変われば、それまでは光っていなかった人材が、 極めて重要な人材となるかもしれないのです。』 違った才能を揃えることも、確かにこの時代だか…...
給与か、やりがいか? 1万5000人に聞いた「仕事の満足度」の高い職種とは?
『企画・管理系職種は、やりたいこと、得意なことを仕事にしている人が多い傾向』 得意なことを仕事にする。 給与も重要なファクターではあるものの、得意なことをやっていくことが、 やりがいにつながるのだと思います…...
好きなだけ有給がもらえる!?海外で増えつつある「無制限休暇」制度の実態
『仕事の「目標」さえ達成すれば、好きなだけ有給が取れるばかりか、 勤務時間も社員の自由な裁量に任される』 「自由」と「責任」の中で、自分だと、なおさら休めなくなるかも・・・ なんて気もします。 ただ、アウト…...
在宅医療の担い手は専門資格者だけじゃない
『自分が持っている資格の中でしか仕事できないと思っているという。 せっかく終末期の患者に寄り添いたいと思っても、「自分の役割はここまでだ」と “資格の壁”をつくってしまう。』 専門職の方が、専門以外のことに…...
企業は1人採用するのにいくら投じているのか?
『新卒採用。採用費総額の平均は499万4000円である。 このうち上場企業は1237万1000円で、非上場企業は372万7000円だった。』 新卒採用は、インターンシップなども活性化し、一年がかりでの採用と…...
日本企業の1割にしか「最高人事責任者」がいない理由
『昨今の環境変化があまりにも激しく、スピーディーに対応する施策を打ち出すのが難しいため、 外部のコンサルタントに任せている企業は少なくない。』 横並びでの人事制度が通用しなくなり、個人に合わせた働き方が求め…...
年収400万円田舎の公務員と年収600万円東京の上場企業勤務、どっちがいい?
『東京の70平方メートルのマンション価格は約4800万円ですが、同じ広さのマンションを、 宮崎県では1605万円で、青森県では1459万円で購入することができます。』 物価と年収の関係で、どちらが得なのか。…...
何をしている?「相談役」「顧問」 “役割開示”義務化で揺らぐ椅子
『東証が発表したのは、“相談役や顧問の氏名や業務内容、報酬総額などを開示せよ”というもの』 働き方改革の中で、社員のアウトプット・評価については、より数値化されてきている中で、 確かに、こういったポジション…...
週休3日や勤務地限定、週20時間勤務…「働き方改革」と引き換えに失うモノとは?
『自分に合った働き方を選べる代わりに、仕事でどんな結果を出したかが、 いっそう問われることになるでしょう。』 働き方をより自由にすることで、アウトプットの測定=評価基準を明確にしていく ことになると思います…...
常勝軍団に不可欠なのは、名監督でもスター選手でもない
『この2つのチームのキャプテンを入れ替えた。するとわずか数レースで、 1位と最下位のチームが入れ替わった。』 スポーツを見てると、どうしても、優秀な監督やスター選手のいるチームが 強く感じてしまいますが、そ…...
Iの進化を前に、日本企業は「働き方」を問うているだけでは未来はつくれない
『5〜10年以内に全ての業界において株価は崩壊し、経営陣は刷新される──。』 たしかに、AIによって、産業のあり方も変わって来ると想定される中で、 「働き方」というのは、大きく変わってくるのかもしれません。…...
“都心でしか働けない”常識を変えたIT企業
『東京・八丈島在住。佐賀県庁の仕事を、福島県会津若松市のセンターで受けて管理する管理職。 上司はシアトルが拠点。』 現状リモートで出来る仕事が増えています。 その中で、顔を合わせることが当たり前ではなく、そ…...
働き方改革真最中の電通が今年最高益の見込み。改革のおかげ?
『人員の増員なども行っており、業績的にはマイナスの影響が大きいはずですが、 どういうわけか電通の業績は好調です。』 働き方を変えていくには、本来は生産性を上げていくことが大事ですが、 やはり変革していく際に…...
強い組織のカギ「従業員エンゲージメント」が高い企業トップ10
『技術のコモディティ化が進み、企業の競争力を生む源泉が“事業”というハード面から “人”というソフト面へとシフトしてきている』 人のモチベーションの源泉は、それぞれだと思います。 ただ、ひとつの集団としての…...
介護職場に学ぶ「辞めさせない」戦略とは
『介護業界では、現状を改善し、職員の仕事への満足度を高めて離職を食い止めようという 試みが始まっている。』 確かに、介護業界にとっては、人材不足が、一番の経営課題に挙がると思います。 いかに良…...