『「今会社にいる人間に何をやらせるか」という考え方ではもう絶対に駄目。』 正社員化することのメリットもあると思います。 ・安心して働けること ・じっくりとビジネスに取り組んでいける ・会社へのロイヤリティが…...
コラム 記事一覧
「この人のケアマネジャーは誰だ!?」〜ケアマネジャーのせいなのか〜
『評価されない業務、自身に落ち度のないことでも「ケアマネは誰だ」となってしまう。』 特に居宅介護支援のケアマネは、総合的にその方のケアを判断できる唯一の人として、 いろんな責任が、のしかかっているのだと思い…...
味の素が午後4時半終業に踏み切ったワケ
『「午前8時15分始業、午後4時30分終業」の「1日7時間15分勤務」を導入』 味の素のようなグローバル企業だと、多くの外国人も働く中で、 特に働き方への考え方は、日本固有のものでは難しくなっていると思いま…...
6万5574人の新たな介護福祉士が誕生! 昨年度から1万人増 合格率は70.8%
『合格者の内訳をみると、男性が30.4%、女性が69.6%。年齢別では40代が27.8%で最も多い。』 昨年は、受験者半減でしたが、今年は少し戻したようです。 介護福祉士の数を増やしたい政策の中では、まだま…...
“ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま
『改革後は店長の残業時間が上限(45時間)を超えるなど、“働きすぎ”となってしまう場合は 営業を中止するようにした』 経営方針として、”働きすぎなら営業中止”という方針だと、働き手もずいぶんと心に 余裕がで…...
認知症ケアの本質に逆行する介護保険の制度改正
『認知症ケアにとって最も重要な本人の日々の暮らしを支える視点が抜け落ちているようだ。』 介護保険の財源の問題から、無駄をなくすため、いろいろと上限がついたり、 例外事項での事務処理等が必要となるのは、やむを…...
徹底的に郊外にこだわった「しまむら」がネットと東京に進出する事情
『しまむらの店舗数は2013店舗だったが、このうち東京都内にあるのは76店舗しかない。』 国内市場で拡大していくために、いままで手がけていなかった都市部、ネットでの 顧客を取り込んでいくのは、常套手段ではな…...
【特養】35.9%が開設時に一部休床・受け入れ制限 要因は人手不足が最多
『職員の定着状況:採用しても開設1年後には新設法人で4割以上、既存法人で3割弱が退職。』 退職率が、かなり高い数字なのが気になります。 リーダーのマネジメント能力向上、職場環境の整備などに注力し、 定着率を…...
優秀な人が会社を去っていく、7つの理由
『できる社員が猛然と働く一方で、できない社員は余裕綽々のランチ遠征&定時帰り』 働くモチベーションは、人それぞれだと思いますが、評価(=報酬)、周りの人、裁量、賞賛と いったものが多いと思います。 &nbs…...
高給って本当?看護師の平均年収と給与の実態
『20代~30代前半の平均年収が相対的に高い』 残業等の手当も入っているので、夜勤等を考えると、他業種の相対では、 高いとはいえない水準です。 一方で、資格が重要な職種でもあるため、プロフェッショナルとして…...
裁量労働制”日本では無理”これだけの理由
『裁量労働制は絶対悪ではない。しかし、国、そして経営者がしている身勝手な理解を見るに、 今のままでは、彼らには扱いきれない制度だというしかない。』 これまで、経営者側の目線で、裁量労働の良い面を話して導入し…...
生活援助新研修で現場はどうなる?
『新研修の受講修了者を改めて採用し、現場の戦力として整えていく経営的な余裕が 事業所側にあるのかどうか』 人手不足の中で、介護の担い手を増やしていくことは、大事なことです。 今後、新研修の受講…...
日本の部長たちが患っている「リスク回避病」に気づいていますか
『リスクテイクに見合ったインセンチブがないと、合理的な選択からは乖離した 望ましくない結果が生じる』 確かに成果主義が進んだ中で、ポジションが上になればなるほど、リスクに対しての リターンが少ないのかもしれ…...
大丈夫?有料ホームへの事業停止命令
『4月1日からの改正法施行で、老人福祉法等に違反した有料ホームに対して、 都道府県がホーム事業の制限や停止を命ずることができる』 都道府県が権限を持ち、有料老人ホームの適切な運営をサポートできる体制を 整備…...
マクドナルドとモスバーガーを比較できない理由
『マックとモスは同じハンバーガー店なので、どうしても比較対象となってしまうのだが、 経営学的に見ると両社はまったく異なるビジネスをしている。』 ターゲットが大きく違うと思いますが、業績に明暗分かれているよう…...
2018年度は転換期!在宅支援機能を問われる老健の役割とは?
『2018年度の介護報酬改訂では、加算の算定要件に幅を持たせているという特徴があります』 老健は、「在宅復帰」・「在宅支援」という点で、国が掲げるポリシーにおいて、 非常に重要な施設です。 2…...
無印良品が驚きの売場を導入! そのライバルはスーパーマーケット!?
『目玉は「生鮮品売場」!』 食の安全など、無印良品のブランドイメージも、スーパーマーケット業界では、 付加価値となると思います。 最近、ネット上での買い物も含め、業態・販売チャネルと、ボーダー…...
介護職員への暴行。家族だって見て見ぬふり。もう目を背むけていられない
『介護職の55.9%が身体的・精神的暴力を経験し、施設介護職員では77.9%、 訪問介護職員では45.0%』 世間的に、サービス利用者から、介護職の方がいやがらせを受けていることは、 なんとなくそうだろうな…...