『「センサーが反応するたびに職員が走り回る」といった「人が機械に使われるだけ」という状況』 センサーやロボットなどの導入を考えるときには、効率化をイメージすることが多いです。 たしかに、センサ…...
コラム 記事一覧
なぜ人は「インスタ映え」したがるのか
『「ネット上の存在」がなければ社会的に存在しないのと同じ、とさえ言われかねない現代の風潮』 脳的には、「自己」はもともと社会的なつながりの中で形成されるようです。 SNSにより、つながりが見える化されること…...
仮想通貨アマゾンコインに銀行が潰される日
『仮想通貨は現在もどんどん国境を越えていますし、海外送金などにかかるコストなどは、 銀行に比べて格段に安い。』 フィンテックで、顧客が便利になったり、金融機関の運営が効率化していくと思います。 …...
集合住宅併設の事業所だけのケアプラン、基準見直しで規制強化へ 厚労省方針
『報酬の50%をカットするペナルティ(運営基準減算)を適用する計画』 『同一・隣接の建物だけでなく地域の利用者にもサービスを提供しなければいけない』 たしかに、囲い込みにより、介護保険を上限まで使うことが目…...
翻訳AIの進化でこれ以上の英語学習は不要?
『TOEIC800点レベルは超えている』 『英語は翻訳AIに任せて、人類は他のスキルを磨いてより高い次元のコミュニケーションを 目指した方がいい』 ”音声と文字で同時に確認”できるということなので、TV会議…...
新政策パッケージ閣議決定 介護福祉士の8万円賃上げ、2019年10月実施へ
『経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進める』 ・2017 年度予算で、月額平均1万円相当の処遇改善。 ・これまで自公政権で月額4万 7000 円の改善を実現。 ・2018年…...
銀行は万単位の人員削減、一方で未曽有の人手不足…透ける「要らない人材像」
『大幅な人員削減のニュースがある一方で、深刻な人手不足を報じるニュースも』 ”AIで職を失う人が、○億人・・・”のような記事を、最近良く見かけます。 実際、店舗の無人化や、ECシェアの伸び、RPAといったロ…...
宅幼老所のこれから
『幼児や高齢者、障がい者の窓口を一本化するとともに、 この3分野の方々が一緒に過ごせる「宅幼老所」ができました。』 世間的には、ダイバーシティの推進など言われていますが、こういったことが 子供の頃の価値観な…...
JR東日本「主要100駅」乗客増減率ランキング
『最下位だったのは7.8%減の渋谷駅(渋谷区)』 ほとんどの駅(乗車人員が多い上位100駅)で、乗降客数増えてることに、 少しびっくりしました。 再開発での影響が大きいようですが、働き方改革な…...
「2025年問題」の誤解 高齢化社会
『2025年というのは、団塊の世代が75歳を超える年を指します。』 『65~74歳までで要介護となっている人の割合は3%程度』 確かに、高齢化は進みますが、介護が必要となるのは、もう少し先となりそうです。 …...
貴乃花親方への共感・反感でわかるサラリーマンの組織忠誠度
『単純化すると、「組織人濃度」が高い人は貴乃花親方に批判的だし、 低い人は今回の貴乃花親方の行動に対して寛容だ。』 そろそろ飽きてきている話題ではありますが・・・・ 組織への関わり方を測るのに、飲みの席など…...
介護保険改正で要介護度引き下げも 特養難民大量発生か
『要介護度が1、2の人は、特養に入りたくても入居資格がない』 要介護度の改善による”インセンティブ加算”となると、要介護度3となるかどうかで、 いままで以上に、せめぎあいがありそうです。 特養…...
ファミマがコインランドリー事業に参入、コンビニとして何を考えているの?
「コンビニに行く際に洗濯物も持ち込み、洗濯が終わるのを待っている間に、 店内で買い物をしたり、イートインスペースで食事を済ませる」 コインランドリーは、コンビニの立地からすれば便利だと思います。  …...
「保育士や介護職員の処遇改善」新政策原案
「介護サービス事業所における勤続年数10年以上の介護福祉士について、 公費1000億円程度を投じ、月額平均8万円相当の処遇改善を行う」 処遇改善自体は、人材不足解消の一手だと思います。 ただ、”勤続年数10…...
イオン、スーパー事業の利益「ほぼゼロ」が意味する深刻さ
『イオングループの稼ぎ頭が金融事業と不動産事業だという事実』 イオンの大型スーパー、小型の食品スーパーの売上合計が、3.1兆円で、利益4億円。 利益率は、0%台と、ほぼ儲からない仕組みです。 …...
都内の特養、7割強が「入所は介護度優先」 結城教授「報酬・加算を見直すべき」
『「要介護4、5の高齢者の取り合いになっている」といった声が聞こえてくる。』 こういった問題は、いつも”経営”と”福祉視点でのモラル”の中で、経営を優先せざるを得ない 部分が多くあります。 経営不安、人員不…...
「ホテル」でバレる!残念な宿泊者の3大欠点
『「荷物を運ぶ」と言われても、チップを払うのが悔しいから 「いいえ、自分で持ちます!!」と焦って自分の荷物を奪い返す』 うーん、結構、自分も2流感強いなぁ・・・ いろいろなところで、それが、ついつい出てしま…...
財政審、介護報酬のマイナス改定を要求 「適正化は必須」
『「事業者の利益率は訪問介護や通所介護などで比較的高い水準」と指摘』 自立介護支援のポリシーに沿った加算・減算は、方針の統一のためにも必要だと思います。 財政面の危惧もあり、マイナス改定ありき…...