『「知っている大学」ランキング 8位 知名度87.5% 関東エリア』 SNSなどでの情報共有もあり、世の中の話題の展開は速くなりました。 大相撲の話題も、既に忘れ去られて来ているというか・・・ …...
コラム 記事一覧
混合介護緩和策の先にあるもの
『散歩介助の保険外取り扱いが一般化する?』 混合介護が、モデル地区(東京都豊島区)で最短8月~スタートされます。 これまでの保険内でできることは守られ、それ以外の保険外サービスの取り扱いをして…...
アリババ会長が早大生に訴えた「僕のようなクズは起業するしかない」
『起業に必要な素質は、「IQとEQ、そしてLQだ」と語った』 IQは優秀な頭脳、EQは困難を克服したり、他人とコミュニケーションを取ったりする能力、 そしてLQは他人に気に入られる能力だ。 企…...
人手不足続く 需要高まるも負担増で悪循環に
『介護職員の年間離職率は20%で全職業平均を5ポイント上回った。』 離職によって、現場のノウハウもたまりにくく、また、採用・教育の費用も 重荷となっています。 業界のイメージアップも大切ですが…...
なぜシンガポールでは「有休取り放題」なのか
『フランス、オーストリアなどの有給取得率は100%、シンガポールは93%、アメリカは80%』 仕事へのスタンスは、国によって大きく異なるようです。 日本では、仕事は手段ではなく、自己実現のひとつと考える方が…...
身元保証人がいない… 介護施設の3割が受け入れ拒否 料金の保証など懸念
『生活保護ではない低所得、無年金の方で問題が起きやすい』 ”正当な理由なくサービスの提供を拒んではならない”と言いつつも、受け入れとしては その後のことを考えると、慎重になるのは分かります。 …...
「人並みで十分」な新入社員が増えている
『上司との関係性が冷えていてもコミュニケーションが取れている「ふり」をする。』 自身がビジネスとして活躍していくよりも、手段としての仕事に徹しているのでしょうか。 確かに、マニュアルなどが揃い…...
「住まい」にこだわるサービス付き高齢者向け住宅
『天井にスピーカーと集音マイクがあるので、部屋にいながらコンシェルジュと会話ができる』 施設ではなく、住まい・賃貸住宅に近いコンセプトということで、入居者と良い距離感を 取りやすい場所なのかと思います。 &…...
介護保険料の滞納、高所得者の罰則を拡大へ 自己負担4割に 厚労省
『現役並みに高い所得がある利用者の自己負担が、現行の2割から3割へ引き上げられる。』 個人・運営企業共に、徐々に厳しい状況となってきました。 介護保険の財源が不足する中で、痛みが発生することはやむを得ないか…...
オフィスで定着するか?ペットボトルのビール風味飲料
『ビール色と缶容器では昼に飲むには人目が気になる』 さすがに、ノンアルコールビールをオフィスで飲むことはない・・とは思いますが。 夏の暑い日には、少し飲みたくなっちゃうかもしれません。 最近、…...
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由
『今年はちょっと違う。品ぞろえの幅がぐんと広がり、強烈な個性を放つ一品が登場している』 あまりおにぎりの進化を感じたことはないのですが・・・ 毎年、いろいろなコンセプトで 新商品が投入されています。 &nb…...
通所介護と保険外サービス、組み合わせ利用の範囲拡大へ
『職員らに付き添ってもらって外出することが可能になる』 デイサービス等の施設の場合、保険外サービスの導入は、 ”利用者に丁寧に説明して同意を得る”という点では、プロセスが公となることおよび、 サービス内容が…...
食べログとぐるなび、明暗が分かれた業績
『飲食店はより販促効果が高いメディアをシビアに選んでおり、集客力は最も分かりやすい指標』 最近、お店のラインナップも、Google(マイビジネスとか)で探したりすることが多くなりました。 人材…...
医療法人の介護進出と看護職確保
『医療法人の介護サービス進出が拡大すれば、「そこに勤めればこの格差は埋まるのではないか」 という考え方が出てくるのも自然』 中重度者対応等も注力していき、医療・介護の連携が強まれば、医師の判断を仰ぐケースが…...
良いことばかりではない リモートワークの“実態”
『「早く成果を出さないとサボっていると思われる」という意識から、 かえって働きすぎにつながってしまうケースも目立つ。』 ”働き方改革”というキーワードの下、”残業の撲滅”や、”リモートワーク”といった言葉が…...
保育士や介護士 必要とされるのになぜこうも待遇が悪いのか
『保育や介護の仕事を「やりがい」や「夢」で語られていた時代は、もう遠い昔。』 介護保険の財源をみながらの運営のため、どうしても効率運用ばかりが求められます。 外国人の雇用にしろ、長期での雇用イ…...
月額1500円で“歌い放題” 「カラオケの鉄人」の新提案
『「新たな利用者層の掘り起こしになるのではないか」と期待を寄せる』 月額定額のモデルが、増えているように感じます。 空いている時間をいかに使うかなど効率化も目的のひとつかもしれませんが、 こういったことで、…...
老健で進む「介護助手」導入事業
『かつて『看護助手』の導入により、看護師が専門性を高め、社会的地位が向上した』 人手不足かつ給与水準が低いことを考えると、簡単な業務を切り分けて、助手にお任せし 介護職員が、付加価値の高い仕事に注力できるこ…...