転職する際に、エージェントを使われた経験のある方も多いと思います。
大手から、ひとりでやっているところまで、いろいろな規模のエージェントがあります。
なんとなく安心感があるため、大手を選びがちではないでしょうか。
個々に求めるものが異なるため、使い分けが重要です。
自分には、どこが合っているのでしょうか。
ざっくりと規模で見てみると、以下のような感じでしょうか。
—————————————-
【エージェントの規模】
◇大手のメリット
求人案件が多くあります。
◇大手のデメリット
組織構造として、企業担当・求職者担当(キャリアアドバイザー)に分けられているため
求職者を担当する方は、企業のことは、直接知っているわけではありません。
また、キャリアアドバイザーが、新卒すぐの方なども多くおり、転職経験もないため、
職種・年収・企業規模等の見える範囲でのマッチングとなります。
求職者担当への評価軸として、「何社応募したか」をKPIとしているエージェントもあり、
求職者への応募催促が強い。
⇒ 明確に転職軸が決まっていて、相談する必要もない人にはオススメ
◆中小のメリット
企業担当・求職者担当がワンストップ。
ベテランの方も多く、キャリア構築、企業選びのためのノウハウがある(と思う)。
企業のことを良く知っていることも多いため、企業に向けて、
ツボを突いたアピール(書類・面接対策含めて)ができることで、選考に有利な場合もあり。
◆中小のデメリット
案件が大手より少ない。
⇒ キャリア相談したい方、または、企業の詳細を深く知りたい方にはオススメ
—————————————-
これで、ざっくりと、規模別の使い方は分かったかと思います。
あとは、どのエージェントというよりは、正直、求職者担当(キャリアアドバイザー)次第かなぁ・・っと。
世間的には、「転職が決まる」、「年収があがる」エージェントのみを良しとする傾向があります。
もちろん、そうだと思います。
ただ、転職は、”入社すること”が目的ではなく、”入社後に活躍”することが目的です。
また、人生において、たまにしかない転職の機会において、自身をたな卸しして、
本当のやりがいを見つけることも、大事なことだと思っています。
人にもよりますが、”年収=やりがい”とは限りません。
エージェントを選び、良いキャリアアドバイザーに出会って、良い転職をして、
良い人生にしてください!
私も、キャリアアドバイザーとして、求職者の方とお話をさせていただいています。
担当は、“企画・管理系の職種で、ミドル・ハイクラスクラスを中心”となるため、
”若い営業職”などと比べると、常に案件も少ないです。
また、マネージャー層以上になれば、スキルマッチだけではなく、
社風へのマッチも、より求められるため、いつもベストフィットする企業があるわけではありません。
そのため、一時的なご紹介ではなく、継続してサポートし続けることが大切なのだと思っています。
コーチング、転職などで、キャリア構築をサポートして、個々の仕事人生がハッピーになるように、
長期に渡ってサポートできる会社にしたいですね。
——————
◆転職サポート、キャリアコーチングをご希望の方は、ご連絡ください。
http://ocean-japan.co.jp/contact/
◆企業の方向け
人材紹介、採用代行、人事コンサルティング等の相談は以下にお願いします。
http://ocean-japan.co.jp/employment/