「看取り」の議論は誰のために?

◆100床あたりの「看取りの実績」

特養ホームは9.5人、医療療養病床の55.0人、介護療養病床の29.2人。

一方で、「看取り期に入った利用者に対し、個別に看取り計画を立てて看取りを行なっている」

という特養ホームは56.4%と高く、利用者の個別ニーズに配慮した看取りへの意欲が高いことがは分かります。

 

意欲は高いが、そこまでの余裕がない状態で、介護現場の方のジレンマも分かる気がします。

いつも医療・介護の連携の際には、制度の壁や、ヒエラルキーの課題があります。

 

過去からの慣習もありますが、利用者目線で考えることが、利用者のためにもなり、

働く方の働きがいにもつながるのだと思います。

 

 

<ケアマネタイムス>「看取り」の議論は誰のために?

————
◆◆◆ 介護士の転職なら 「オーシャン」
オーシャンの特長、サービスの流れ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Scroll to top